もうDesire Zじゃ厳しいから次を検討する
さてさてお久しぶりです。
今回は久しぶりにスマートフォンの話でも。
いい加減にDesire Zの800MHzのシングルコアCPU(1.4GHzにOC使用)と512MBのRAMでは常用が厳しくなってまいりました。
もう2年半も前の機種なので仕方ないですね。
(未だに初代Xperiaを使っている友人がいることは内緒)
もちろんカスタムROMを焼いているので標準状態よりは快適なのですが…。
Android2.3のカスタムROMでは動作は快適だが使いたいアプリが使えない
Android4.0のカスタムROMではバランスは取れているけど全体的にもっさり
Android4.1以降のカスタムROMでは動作は快適だがメモリが少ないためキャッシュが溜まってくるとアプリの起動にも10秒以上かかる始末。
特にブラウザが酷い。
かといって1度4.2のヌルサクを触ると4.0には戻れないしそもそももうROMの開発があまり盛んな機種ではないので…。
Desire ZでAndroid4.2.1を使おう
そこで新しい端末を探していたところ…。
以下の3機種の中から選ぶことにしました。
それぞれ詳しく紹介しようと思います。
MEDIAS W N-05E
Xiaomi (小米) Mi2S
HTC one
それぞれ紹介記事を書こうと思っています。
書きあがり次第リンクページを貼っていこうと思うのでよろしくお願いします!!
追記
MEDIAS Wの記事を書きました
今回は久しぶりにスマートフォンの話でも。
いい加減にDesire Zの800MHzのシングルコアCPU(1.4GHzにOC使用)と512MBのRAMでは常用が厳しくなってまいりました。
もう2年半も前の機種なので仕方ないですね。
(未だに初代Xperiaを使っている友人がいることは内緒)
もちろんカスタムROMを焼いているので標準状態よりは快適なのですが…。
Android2.3のカスタムROMでは動作は快適だが使いたいアプリが使えない
Android4.0のカスタムROMではバランスは取れているけど全体的にもっさり
Android4.1以降のカスタムROMでは動作は快適だがメモリが少ないためキャッシュが溜まってくるとアプリの起動にも10秒以上かかる始末。
特にブラウザが酷い。
かといって1度4.2のヌルサクを触ると4.0には戻れないしそもそももうROMの開発があまり盛んな機種ではないので…。
Desire ZでAndroid4.2.1を使おう
そこで新しい端末を探していたところ…。
以下の3機種の中から選ぶことにしました。
それぞれ詳しく紹介しようと思います。
MEDIAS W N-05E
Xiaomi (小米) Mi2S
HTC one
それぞれ紹介記事を書こうと思っています。
書きあがり次第リンクページを貼っていこうと思うのでよろしくお願いします!!
追記
MEDIAS Wの記事を書きました
- 関連記事
-
- もうDesire Zじゃ厳しいから次を検討する (2013/04/19)
- Desire ZでAndroid4.2.1を使おう (2012/12/24)
- b-mobileでアンテナピクトが表示されるパッチが公開!! (2012/01/14)
- Desire ZのRADIOを更新しよう (2011/09/20)
- MIUI ROMのさわりだけ (2011/09/15)
- Desire ZのSYMキーにBACKキーを割り当てよう (2011/08/21)
- Desire Zに魔法を適用しよう (2011/07/18)
- Desire Zが2.3.3へ? (2011/07/14)
- root化したら入れなきゃ損なアプリたち (2011/07/09)
- Desire ZのS-OFF (2011/06/24)
trackback